傘工房TOP > データ入稿・作成ガイド > データ入稿ガイド
完全データ入稿ガイド
さっそくデータを入稿してみましょう!
データ入稿の経験がある方、知識がある方は以下をご参照下さい。
データ入稿は、イラストレータもしくはフォトショップを使用して行います。それぞれ入稿時のチェックポイントを説明しています。ご確認ください。
- 書体・色・制作見本
- データ作成をされる方はこちらをご参考になさってください
- データ作成時の注意点
- データ作成される方・データが印刷可能かどうかわからない方
- データ入稿方法
- 完全データをお持ちの方・データがお手元にあるという方
イラストレーターでの入稿時のチェックポイント
- ひな形は正しいものをお使いですか?
- CMYKカラーで作成されていますか?
- 書体はアウトラインしていますか?
- 配置画像はグレースケールで解像度は足りていますか?
- 色は何色で作ってありますか?
- グラデーションや濃淡表現、細かい線等不向きなデータはありませんか?
- 仕上がり見本は添付されていますか?
- バージョンはCS5以下になっていますか
1.ひな形は正しいものをお使いですか?

2.CMYKカラーで作成されていますか?

3.書体はアウトラインしていますか?

4.色は何色で作ってありますか?

5.グラデーションや濃淡表現、細い線等不向きなデータはありませんか?

6.仕上がり見本は添付していますか?

フォトショップでの入稿時のチェックポイント
- ひな形は正しいものをお使いですか?
- グレースケールモードで作成されていますか?
- 画像の解像度は足りていますか?
- 制作したレイヤーはひとつに統合されていますか?
- 保存形式はpsdになっていますか?
- 色の指定をしていますか?
- 仕上がり見本は添付していますか?
1.ひな形は正しいものをお使いですか?

2.グレースケールで作成されていますか?

3.画像の解像度は足りていますか?

4.作業中に作成したレイヤーはすべて統合していますか?

5.保存形式はpsdになっていますか?

6.色指定していますか?

7.仕上がり見本は添付していますか?

通常の入稿方法
- メール入稿
  
- WEB入稿
  
- 容量が5MB以上ある場合や、データが大量にある場合は、下記の無料データ配送サービスをご利用いただきますと、簡単に入稿できます。
- ●firestorage(登録無で250MBまでOK)●GigaFile便(登録無で2GBまでOK)
 
- 郵送入稿 
- USB・CD等にデータを焼いていただき、下記の弊社住所までお送り下さい。
 ※納期に余裕のない場合は、メール入稿やWEB入稿をお願い致します。
 
- ※データ返却が必要か不必要かをお知らせ下さい。
 
- USB・CD等にデータを焼いていただき、下記の弊社住所までお送り下さい。





















































